麻雀用語みたいですね。笑
値上がりすると予想して1ロット”買い”エントリーしたのに、予想に反して値下がりした時に、”買い”ポジションを増やす投資手法。
例)USD/JPY 100 円で 1 ロット分エントリーした”買い”ポジションが 98 円まで下落したとします。
ここで追加1 ロット分を”買い”でエントリーします。
現在、保有しているロット数は 2 ロットですね。
支払った金額を保有数で割ると 99 円になりますよね。
100+98-198 198÷2-99
ナンピンは【平均取得単価】を下げることにより、逆行した場合でも利益を出しやすい手法。
勝率”50%”のゲームで、負けたら賭け金を倍にすると何連敗しても1度勝てば負け分を取り戻せるという手法。CL AIM systemは、これを繰り返すことで理論上最終的に勝つことができます。
つまり、安定している相場では非常に有効な勝ち方です。
ただし、この手法にはリスクがあります。
それは、ナンピン・マーチン後も続けて逆行してしまった場合です。
相場が安定している時に非常に勝ちやすい手法ですが、負けを続けてしまうと倍の金額を掛け続けているので、含み損に耐えられなくなり口座内資金が無くなってしまいます。
つまり、掛ける金額を増やしていくので負けた時に失う金額も大きくなる。
もしも、これを裁量トレードで行う場合は【損切】・【利確】のルールを徹底しなければハイリスクハイリターンな手法となってしまいます。
しかし、殆どの人は含み損の恐怖に耐えきれなかったり、欲を出して利確を先延ばししたり、ルールを無視し負けてしまっています。
正直、このナンピンマーチンの逆張り手法は初心者の方は手を出さない法が得策かも知れませんね。。
しかし!! CL AIM system は【ナンピン・マーチン法】を使いこなすことに成功したのです!
エントリーポイントによって勝率は大きく左右されてしまうからです。
どのポイントでエントリーするかで、利益の金額も大きく変わります。利確や損切りのタイミングも変わります。
つまり、安定して勝ち続けるにはエントリーポイントは絶対に外せないポイントなのです。
このCL AIM systemは、初心者でも安全に勝てるようにテクニカル分析を基にエントリーポイントをしっかりと調整してリスクを最小限まで抑えているシステムです。
ほぼ全てをCL AIM systemにトレードを任せれば安全なエントリーポイントを選んでくれるので、安定して勝つことができます。
長期的に安定して勝ち続けるためにはルールに従って細かく利益確定をしていく必要があります。
FXでは、例え一回大勝ちできても安定的に勝ち続ける事はとても難しいと言われます。CL AIM systemは1日最大10 回取引して細かく利益確定します。
ナンピン・マーチン法はリスクがある手法です。
一回の負けが非常に大きくなるため、FX初心者が裁量取引で使うのはお勧めできません。
しかし、CL AIM systemは初心者でも長期的に安定して勝てるようにロットの調整も行っています。
レンジ相場は値動きが大きくありません。
しかし、逆に言えば相場が安定しているとも言えます。
その際に細かく利益を出すことが可能なCL AIM systemです。
利益を大きく伸ばせるタイミングがトレンド相場です。
しかしトレンド相場の場合、相場が回復するまで含み損を多く抱える事になるので資金が少ない方やロットを大幅に上げている方にはリスクが大きいので、重要な指標発表が控えている時などは注意が必要です。
CL AIM system購入後も継続してサポートが続きますので安心して利用できますね。
lotとは通貨の取引量の単位です。
FXでは様々な通貨の組み合わせがあるので、通貨量の単位を用いていると分かりにくくて比較が難しいです。
またFXはレバレッジを掛けてトレードするので、取引量が多くなってしまいます。
そのため桁数が多くなり見にくくなり、取引のミスが起こりやすくなります。
そこでlotという単位を用いることでこれらの煩わしさから解放されます。
エントリールールについて
FXではエントリールールは重要と言われます。
ナゼ?か、エントリールールを決めずにトレードする事はギャンブルに等しい行動になるから。
エントリーポイントを決めずにトレードする ? トレードの再現性を保つことができない。
再現性が保てなければ、安定して利益を積み上げることが困難になります。
適当にエントリーしてしまうと、儲けたいと言う欲からエントリーする回数が増えてしまう傾向にあります。
その結果、損切りの増加やスプレッド分手数料負けしてしまう事も増えるでしょう。
この様な不要な損失無くすためにもエントリールールを決めて賢くエントリーしましょう。
良いエントリールールとは?
エントリーをする時のポイントを複数個持つことです。
加えてそのポイントはしっかりと根拠のあるものが必要です。
ポイントを複数見て根拠あるトレードをしようと思うと、非常に手間がかかりますね。
しかし、そこは勝つための努力が必要です。
悪いエントリールールとは?
一つのポイントでエントリーを決めてしまっう事です。
一つのポイントだけ見るのは楽ですよね。
その状態だと、だましが現れやすく無駄な損切りの可能性が高くなってしまいます。
感情が入るとエントリールールを守り続ける事は難しいですが、厳しく守ることで利益を積み上げることが可能に。
そこで、感情に負けること無くルールを守る1つの手段として、自動売買システムの利用も一手です。
自動売買システムは、一度設定するとその設定に沿って売買されます。
利用者の感情に関係なく、放置していれば設定通りにトレードを行います。